• TOP
  • 社員インタビュー
  • イベント事業部 R.T.(北海道教育大学岩見沢校 スポーツ教育学部 スポーツ・コーチング学科)

株式会社ヤマチコーポレーション(2012年入社)

イベント事業部

R.T.(北海道教育大学岩見沢校 スポーツ教育学部 スポーツ・コーチング学科)

ここで働きたい、ここで成長したいと思えた

学生時代は教職を目指していました。ですが、教育実習に行ったときにどこか窮屈さを感じまして。もっと広い世界で必要とされる人材になりたいと考えるようになり、大きく方向転換をして就職活動をスタートさせました。

合同企業説明会でヤマチユナイテッドを知り、100の事業を生み出して100人の経営者を登場させようという「100 VISION」の理念に惹かれました。話を聞く中で、若くてもやる気のある人には仕事を任せ、評価してくれる環境があると感じたこと、ここの会社なら思いきりスタートダッシュできると感じたことで、入社したい気持ちが強くなっていきました。自分が事業をつくり上げていくことをやってみたいという目標は、常に持ち続けています。

説明会や選考会では、採用担当者以外の若手社員の方々と話す機会もありました。先輩のみなさんがわいわい楽しそうで、その雰囲気も自分に合っているなと感じましたね。

華やかなイベントの表舞台を、裏で支えるのが私たち

私は現在イベント事業部の統括責任者をしています。イベント事業部では、幅広いジャンルのイベントの企画・運営、会場の設営を手がけています。大きく分けて事前準備を行う営業部と、会場をつくる制作部があり、私は配属当初は営業部で仕事をしていました。といっても、もちろん現場にも入ります。私のような体育会系もいれば、インテリ系もいて、社員はなかなか多彩な顔ぶれです。

事前の準備は、イベントの成否を左右するといっても過言ではないくらい重要です。ご依頼くださったお客さまとイメージを重ね合わせ、本番に向けて一つひとつ段取りをつけたり、調整を繰り返したり。大変ではありますが、社内外の多くの関係者の方々と一緒に、ひとつの形につくり上げるところに、やりがいを感じますね。これまで様々なイベントに携わってきましたが、北海道新幹線開業関連のイベントに携わることができたのは、とても大きな経験となりました。

イベントは様々ですし、毎年恒例であっても企画の内容が違ったりもするので、面白く飽きないですね。お客さまからの「また次もお願いします」の言葉はもちろん、新規の仕事で評価され、そこからまた新たな仕事に結びついたり、別なお客さまを紹介してくださったりと、つながりが広がっていくのも仕事のやりがいに繋がっています。

管理部からイベント事業部へ、広い視野を持って仕事に取り組む

入社後2年間は管理部に所属し、グループ全体の新卒採用担当に就いていました。管理部は会社全体の動きを理解し、社員の働く環境や会社がより良くなる方法を考えるといった、広い視野から会社をとらえ組織を支える部署です。

スタートから営業だったとしたら、自分の担当業務しか見えていなかったと思います。管理部での仕事を経験したことで、全社的な視点で考えるということや、広い視野を持って今の仕事に打ち込むことができているので、管理部を経て一事業部の一営業に就けたことはとても良かったなと思います。また、その経験があったからこそ今はイベント事業部の統括責任者として広い視野をもち仕事に取り組むことが出来ていると感じています。

TOP